Written By: admin on 2015年11月26日 7 Comments

急に冬らしい毎日が続いていますね!

そしてニュースでは年末の今年のNHK「第66回紅白歌合戦」の
司会者、出演者が本日26日午後に決定する、というニュースがありました。

紅白と聞くと、すでに今年も終わりに近づいていることを実感します。

 

さて、今回の英単語は、【cause】「~させる(使役)」をご紹介します。

例文:
What caused you to say such a thing?
どうしてあなたはそんなことを言ったのですか?

ぜひ覚えてみてください!

▼ブログランキング参加中。よろしければクリックご協力ください!▼
にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ にほんブログ村 教育ブログへ

Written By: admin on 2015年11月19日 17 Comments

11月19日に公表された、ダボス会議で知られるスイスの「世界経済フォーラム(WEF)」が2015年版「男女格差報告」によると、
日本は145カ国中101位だったようです。

前年よりは順位を3つ上げたとのことですが、先進国の中で最低水準であることに変わりはなく、阿部首相が「女性が輝く日本へ」
とテーマを掲げていますが、残念ながら具体策を含めてどこまで実現できているのか微妙なところです。

今後、その成長戦略への政策が具現化されることを期待します!

さて今回の単語は【allow】「許す」という意味になります。

Pets are not allowed in many restaurants.
「ペットは多くのレストランで許可されていない。」

ぜひ活用してみてください!

▼ブログランキング参加中。よろしければクリックご協力ください!▼
にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ にほんブログ村 教育ブログへ

Written By: admin on 2015年11月5日 8 Comments

11月に入り、紅葉の季節になりました。

聞いた話によると、温暖化の影響でいずれ紅葉の時期がクリスマスシーズンになってしまうのではないか、
ということでした。

日本にいると、桜は春、紅葉は秋、と大変季節感を感じるものです。
その季節感がこの10年後には変化しているかもしれませんね。

では、今回は【run】をご紹介します。

「走る」という意味以外にも、「~になる」「経営する」という意味があります。

例文:
The river runs through the valley.
その川は谷を通って流れている。

He’ll run short of money soon.
彼はもうすぐ金不足になるだろう。

My uncle runs a Frence restaurant.
私の叔父はフランス料理のレストランを経営している。

ぜひ活用してみてください!

▼ブログランキング参加中。よろしければクリックご協力ください!▼
にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ にほんブログ村 教育ブログへ

Tags: [, , ]
Written By: admin on 2015年10月29日 14 Comments

本日の朝日新聞オンラインニュースで、「ノンアルビール特許訴訟、アサヒが勝訴 サントリーは控訴へ」というニュースがありました。

ノンアルコールビールの特許を侵害されたとして、サントリーホールディングスが
アサヒビールに製造・販売の差し止めを求めた訴訟で、東京地裁は29日、
サントリーHDの請求を棄却する判決を下した。サントリー側は控訴する方針だそう。

 

サントリーは「糖質やエキス分などを一定の範囲にしたノンアルコールビール」の
特許権を2013年10月に取得し、アサヒビールのドライゼロがこの特許を侵害している
として訴えていた。これに対しアサヒビールは「サントリーの特許は既存の製品から容易に
つくることができ、特許として無効」と主張しているそうです。

両者ともに、シェア首位を争っていることもあり、熾烈な争いが続き、この状態がしばらく
続きそうです。

 

さて今回ご紹介するのは、「remain」・・・「残る」「~のままである」と言う意味に
なります。
例文:
After the fire, nothing remainded.

「火事の後、何も残らなかった。」

 

He remainded silent during the meeting.

「彼はその会議の間、黙ったままだった。」

覚える際には、頭の中でその例文のイメージを頭に浮かべながら、
アウトプットを繰り返してみることをお勧めします。

 

▼ブログランキング参加中。よろしければクリックご協力ください!▼
にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ にほんブログ村 教育ブログへ

Written By: admin on 2015年10月27日 29 Comments

先月9月、イギリスでの南アフリカと日本のラグビーワールドカップの対戦で勝利したことで、大いに注目されました。
ほとんどの予想では、日本は負けると思われていましたが、予想に反して勝利をしたことによって、日本の実力が認められました。
今回のワールドカップによって、日本の実力が証明されましたね!
今日ご紹介するのは、「prove」・・・「~であるとわかる」「証明する」と言う意味になります。
例文:
The job proved more difficult than I thought.
その仕事は私が思っていたより難しいとわかった。

I can prove that it is true.
私は、それが本当だと証明することができる。

覚える際には、頭の中でその例文のイメージを頭に浮かべながら、アウトプットを繰り返してみることをお勧めします。

 

▼ブログランキング参加中。よろしければクリックご協力ください!▼
にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ にほんブログ村 教育ブログへ

Written By: admin on 2015年10月6日 95 Comments

10月6 日の産経ニュースより、「農業用鉄骨ハウスで談合か 東北被災自治体発注めぐり公取が検査」というニュースがありました。

産経ニュースによると、東北地方の自治体が発注したビニールハウス建設工事の入札をめぐり、談合を繰り返していた疑いが強まったようです。

東日本大震災で発生した津波で破滅的な損害を受けた農業施設に対して、各自治体は、被災地域の復興を目的にイチゴなどの特産品を栽培する大規模ハウスを新設して貸し出しているようです。

いつでも談合のニュースは尽きることがありませんが、何より東北地方の復旧に繋がる、こういった自治体のサポートは不可欠ですね。

では今回は、owe という単語を学習します。 「借りている」という意味になります。

I owe him $100.
私は彼に100ドル借りている。

ぜひ使ってみてください!

▼ブログランキング参加中。よろしければクリックご協力ください!▼
にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ にほんブログ村 教育ブログへ

Written By: admin on 2015年9月25日 98 Comments

9月24日のEngadget日本版サイトによると、「Amazonプライム会員向け動画見放題『プライム・ビデオ』サービスがスタート」して話題になっているようです。

サイトによると、Amazonのプライムサービス加入者を対象としたサービスで、Amazonプライム加入者であれば、映画やTV番組、アニメ、ライブ映像などの一部コンテンツが見放題だそうです。

近年では、レンタルビデオ屋さんに行かなくても、ついに格安でいつでもどこでも映画やドラマなどが楽しめる時代になりましたね!

さて今日ご紹介するのは、「leave」・・・「去る;残す;放っておく」と言う意味になります。

例文:
I’ve decided to leave the company.
「私はその会社を去ることを決めた」

他、

Can you leave some cake for me?
「私のためにケーキを残してくれますか?」

You should leave him alone.
「彼を放っておくべきだ」

覚える際には、頭の中でその例文のイメージを頭に浮かべながら、アウトプットを繰り返してみることをお勧めします。

­

▼ブログランキング参加中。よろしければクリックご協力ください!▼
にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ にほんブログ村 教育ブログへ

Tags: [, ]
Written By: admin on 2015年9月18日 27 Comments

こんにちは。
17日に、チリ中部で地震が発生したとのニュースがありました。

Yahooニュースによると、マグニチュード8.3の規模で、18日明け方には日本の太平洋沿岸で最大1メートル以下の津波が到着する可能性がある、とのニュースがありました。
遠くの国のニュース、と思っていても、地震に関しては津波には最新の注意が必要ですね。

さて、今日ご紹介するのは、「grow」・・・「成長する」と言う意味になります。

例文1:

We went to the new Italian restaurant.

私たちはその新しいイタリアンレストランに行った。

例文2:
grow accustomed to life in this country

この国での生活に慣れる。

覚える際には、頭の中でその例文のイメージを頭に浮かべながら、アウトプットを繰り返してみることをお勧めします

▼ブログランキング参加中。よろしければクリックご協力ください!▼
にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ にほんブログ村 教育ブログへ

Written By: admin on 2015年9月14日 18 Comments

本日のニュースで、阿蘇山の噴火のニュースがありました。
警戒レベルが3に引き上げられたとのことです。

最近は地震や噴火のニュースを多く耳にする機会が増えましたが、
これ以上悪い状態にならないことを願います。

今日ご紹介するのは、「go」・・・「行く」または「(悪い状態に)なる」と言う意味になります。

例文:We went to the new Italian restaurant.
「私たちはその新しいイタリア料理のレストランに行った。」

The apples in the box went bad.
「その箱のリンゴはダメになった。」

覚える際には、頭の中でその例文のイメージを頭に浮かべながら、アウトプットを繰り返してみることをお勧めします。

▼ブログランキング参加中。よろしければクリックご協力ください!▼
にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ にほんブログ村 教育ブログへ

Written By: admin on 2015年9月7日 70 Comments

最近は、急な雨や夏が戻ってきたような残暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

最近よくニュースで目にするのは、「難民」に関するトピックではないでしょうか?
特にシリアからの難民がドイツを目指しているところ、その途中に遭難する、といったニュースがありました。

移民に関する問題に関しては、EUの首脳には何か具体的な行動を起こしてほしいものです。

今回はそのなにかを「する」という意味の「do」、他には「役立つ、~なる、与える」と言う意味になります。

例文:Any kind of pen will do.
「どんな種類のペンでも役に立つだろう。」

What are you going to do?
「あなたはここで何をしているのでしょう。」

I am reading a book. 「本を読んでいます」など

More exercise wil do you good.
「もっと運動することはあなたに利益を与えてくれるだろう。」

覚える際には、頭の中でその例文のイメージを頭に浮かべながら、アウトプットを繰り返してみることをお勧めします。

▼ブログランキング参加中。よろしければクリックご協力ください!▼
にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ にほんブログ村 教育ブログへ

  Copyright ©2009 英会話スクール LACOMS スタッフブログ, All rights reserved.| Powered by WordPress| Simple Indy theme by India Fascinates