こんにちは!
COM単メール5/21配信号です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは。
今回も映画「不都合な真実」で、
英単語を学習しましょう!
「不都合な真実」は、
元米国副大統領アル・ゴアによる
同名の著書を映画化したものです。
地球温暖化の真実をテーマにした、
センセーショナルな映画です。
早速学習していきましょう!
地球温暖化と大災害の関係を解説するシーンです。
カタリーナ台風の悲惨な被害が、映し出されます。
画面にはけが人や、川のようになった街が映し出されます。
この大災害は防げたのでしょうか?
00:33:39
◆このハリケーンが襲う数日前に警告は出ていました。
There were ( ) that this hurricane,days before it hit.
正解は warning です!!
★コム単No. No. 1860
warn[wノ販⇒甚n]ツꀀ 〈 警告する 〉
私は喫煙の危険性を彼に警告した。
I warned him of the danger of smoking.
(名)warning [wノ販⇒甚nノェナ犠
warn はイメージ・概念のうち、警告を表す言葉ですね。
他には、emergency, urgent があります。
コム単を復習しておきましょう!
コム単ログインはこちらから↓
http://lacoms.com/com_tan/